[広告上]
1:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 18:36:23.41 ID:7dGShdww.net
5号機が一番輝いていた時代
2:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 18:38:04.30 ID:0hHOwkiQ.net
ガンダムⅢが入ってないやり直し
4:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 18:42:15.12 ID:wu6NTdOQ.net
戦国無双 2007年8月キン肉マン 2008年4月
バイオハザード 2008年7月
5:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 19:46:30.61 ID:g+ZkNkd7.net
山佐全盛期
6:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 19:55:34.47 ID:djAi9YAV.net
正直この3種勝てたかってと別だろ
7:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 20:04:03.07 ID:8Jrd/wjU.net
肉の6とバイオの6はすぐわかった
8:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 20:06:23.14 ID:uC9QKGRL.net
その次のウルトラマンも良かったけどね
11:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 20:33:16.98 ID:xf8Suylf.net
バーニングチームは優秀だったな
バイオにも6使ってたし時期も良かった
12:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 20:41:16.01 ID:cdEguCKU.net
勝ち負けは置いといて、単純に楽しめた台だったわ
13:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 20:58:56.31 ID:maKTqDaU.net
あの頃はまだスロット輝いてたな、イベントあったし
6もそれなりに入ってた、何より判別が簡単だったな。まだ勝てた時代
15:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 23:30:55.82 ID:iak6NsjI.net
今と比べたら検定も甘くてよかった…
なんて言葉が出るとは夢にも思わなかったわ。
16:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 23:32:32.59 ID:TrgJSE0v.net
ヤマサバイオはオモシレーよなあ
ビッグが340枚もで出るART機なんて今ないだろ
18:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 01:02:41.95 ID:yI0rtHfp.net
肉6終日打って負けたら恥ずかしいったらなかったな
20:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 02:54:22.29 ID:OPZhj+T3.net
ボタン4つは苦痛だったけどあの当時のヤマサは輝いてたな
ヤマトとかガクトとかあそこらへんから流れがおかしくなった
21:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 02:56:54.63 ID:kPZxntm1.net
>>20
は?バウンティは神台だぞお前今すぐ解析見てこい
23:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 03:31:32.40 ID:w/1CST68.net
夢花月とかタイムレスキューとかサイバードラゴン2辺りが落ち目だったな。
モンキーで復活もキュロゴスで台無しww
地味に天下2・カンフー大戦・鉄拳2nd・スタドラとボナART方面は強いからこれから復権する可能性はあるね。
25:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 03:37:15.61 ID:P2xGquPx.net
肉は良かったな
自分の行ってた店は平常営業でもちょこちょこ6使ってくれてたし
26:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 04:13:04.02 ID:yI0rtHfp.net
肉に毎日2/10で6入れてる6枚店に通ってたわ
毎日投入台をチェックすれば1/2~3くらいにまで絞れたから美味しかった
糞軍団が嗅ぎつけたせいで1ヶ月くらいで入れなくなったが
27:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 05:10:58.25 ID:1Woj4DE4.net
バイオのビッグ340枚って今見たら驚愕するな。
あの頃はまさかビッグ100枚時代が来るとは思ってなかった。
31:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 03:07:06.17 ID:W3I6Dem7.net
>>27
冗談で『そのうちにBIGが100枚になるんじゃね?』って言ってたよな
現実になるとはな
38:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 21:01:04.35 ID:bQwRPtZR.net
>>31
ブルー!ビッグボーナスだぜー!
28:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 08:57:46.85 ID:ENJi8DCl.net
バイオは1810Gの天井越え以外で勝ったことない
肉はCGの出来が良かったのと一回目押しミスった時のハマリでコインめちゃ減った
戦国無双は慶次一択バイオ以外は面白かったわ
29:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 09:28:53.83 ID:PnnxLJbt.net
無双は神台、BGM最強でチャンリプ揃ったときの音色やベット音やスタート音も惚れ惚れする。
低設定で無限入ったときの高揚感といいあれ以上の5号機はない
30:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 19:58:51.57 ID:cFeZXkoO.net
戦国はBGMがかっこよくてテンション上がりつつ大砲に恐怖しながら打ってた
キン肉マンは6より5っぽい台での黒7から伸びたのがいい思い出
バイオはプレミアム入ったらタイラントさんの肩に全てがかかってたな
思い出補整もあるだろうが全部好きな台だったわ
34:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 18:54:25.67 ID:rhOb92HE.net
キン肉マンの演出の出来は良かったよな
まんまATで出せばよかったのにな
37:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 20:52:11.54 ID:fe4h+gbb.net
>>34
対戦カードを選べるのが良かったな
アニメのいぶし銀フケ声紺色ブロッケン好きだったから選べる時は極力ブロにしてたわ
35:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 18:58:06.80 ID:da527VnE.net
俺的には戦国だな
マイホの看板機種だし設定通りに出ないから6が多い。
波の荒さから打たない奴が多いからマジで稼げる。
74:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 17:40:35.32 ID:H//obFTw.net
>>35が悪い
36:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 20:12:46.16 ID:41lR3dUM.net
今思うと毎Gパンクの危険性があると引き締まるわな
39:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 21:01:15.61 ID:70YA2/Xp.net
バイオの低設定は糞だからな ただ6は別格で抜群の安定感 万枚二回はいい思い出だ。
この頃はまだイベントとかあったし 設定狙いで立ち回れたよな
40:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 00:38:46.49 ID:5Me2fZRk.net
抽選1桁→肉、抽選20ぐらいまで→バイオ、抽選50ぐらいまで→エヴァ約束(孫だっけ?)ってイメージだったなあの頃は。戦国無双は避けてたけどwww
てかふと気付いたが、結局俺のタイラントさんは1回もロケラン跳ね返さなかったな…
42:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 00:48:28.21 ID:29JjXd6z.net
バイオって妙に神格化されてるが設定1はART突入率どうしようもないからなw
どうしようもない上に高確移行率もボナ後以外ほぼし無いといって良いレベルw
とはいえコイン持ち良い上にBIG連打で何とかなったってのはあるな
あとプレミアが他の機種のプレミアの中でも断トツで熱くなれるわ
まぁ最後のミサイル当たるか当たらないかだけなんだけどなw
46:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 05:51:58.51 ID:lMBOAVRX.net
5号機になって、肉でやっと箱を使えるようになった
鬼浜でやっと積めるようになった
疲れて5000枚で目押しミスしたのもいい思い出
47:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 23:49:56.03 ID:ue/uN/mA.net
赤7歌流れ
48:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 00:32:57.77 ID:zWdqpFUb.net
肉の時代は強い店に行ってたけどライバルが半端なく多くてなかなかツモれんかったな
あんな激しい取り合いする店とか避けたかったけどのり打ちだったし他にいい店もなく…
49:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 01:10:42.33 ID:LOHotjKs.net
設定1でも引き次第で万枚チラホラ越えだしたのって肉ウルトラ辺りからだよな
50:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 03:36:31.04 ID:Vt7RiTC7.net
無限ARTが良い台のわけない
基本的にスロは「ボーナス引け!引け!」と思いながら打つもの
無限に入り「ボーナス引くな!引くな!」と思いながら打つのはおかしい
当時の無限ART機を打っててボーナス引いて損した気分になったはず
実際は打っててスッキリしない台が多かった
思い出美化してるだけだよ
51:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 09:51:49.16 ID:zWdqpFUb.net
肉は無限ARTがいいとかじゃなくて高継続引くとうれしいとか突入率が高い6だと出まくるのが良かったと記憶しているが…
53:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 09:55:51.76 ID:MEea/m//.net
>>51
だな
6のわかりやすさと時代ゆえの6投入率の高さから6経験した人が多い
肉は6かもじゃなくて絶6の思い込みが間違いないから6を打ててる安心感も経験しやすい
6以外も事故る可能性あるし
52:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 09:51:55.11 ID:MEea/m//.net
5号機の自己最高一撃記録は肉の8600枚だわ
ART突入して1回目の黒7で勝って継続画面でバッファローマンが来て脳汁
55:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 09:59:29.28 ID:AyD0jZ+D.net
>>52
バッファローマンってストック確定だっけ?
肉は何が良かったってストックが後放出で、さらにそれにそれぞれ継続率があったトコだわな。
56:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 10:14:19.43 ID:2tID/aRw.net
肉タイプって結局肉が一番にして唯一面白かったよね
60:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 23:38:52.30 ID:TIlEd1QQ.net
>>56
肉タイプって他に何があったっけ?
61:ガニエ ◆XVw6e7To/o :2015/09/27(日) 23:43:53.40 ID:6AgHs84X.net
>>60
ガンダムⅢ、ときめも、明日のジョー
57:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 14:11:17.04 ID:a8Y6H627.net
天国確定演出見てから行ってからART入るまで2万かかった肉の辛い思い出
59:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 22:50:39.07 ID:LOHotjKs.net
無限ARTが一番相性いいわ
5号機で万枚出たの大体無限絡んでる
緑オーロラでロケット1800嵌り、ブラクラ2200嵌り、ダーマン2000嵌りと色々美味しい思いしてきた
まぁ暴走モードで2000以上嵌った時は流石に拷問だったけど
66:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 21:51:40.22 ID:1JxVWx4U.net
開店から30分で6掴んだと友達にメールしてたなあ
開店から5分で連絡できたアストロ球団には敵わないが
68:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 07:48:00.96 ID:yEJpkHU+.net
通常時ボナ来ないくせに無限に入って数十ゲームで来る。
71:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 22:56:33.79 ID:te9nAeko.net
6がこれ程までに簡単に解るってのが良かったよな。6入れる店か解る。つまり優良店か糞ボッタ店かすぐ見分けれる。
75:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 21:57:47.40 ID:SCmS/di4.net
初代戦国無双のビッグ音は最高
純増少ないけど楽しい台いっぱいあったなー
個人的に5号機初期は初代戦国 2027 DMC3ばっかり打ってた
76:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:51:24.40 ID:3xJ1Uisd.net
ヤマサバイオはいちいちかっこいいんだよな 怖い系スロだけれど怖いじゃなくてナゾをあかしにいくかんじ 研究所とかかっこよかった
79:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 22:51:03.25 ID:GLd2YMA+.net
バイオと肉とウルトラでかなり勝てせてもらってた。ここら辺はいい思い出しかない。
6掴んだ時の安定感は今の台にはないよな。
81:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:41:43.30 ID:EYFQgF1y.net
ボロ負け中にPBH入って5分もたたないうちにタイラント死んだなあ
今でも思い出すだけでイライラしてくる
82:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 00:51:53.26 ID:uUUHUUMu.net
鉄拳2ndまでは山佐は良メーカーだったんだがなあ。
デビルverとかから、明らかに手抜き台になって、
今では立派なクソ台メーカーになりましたね。
85:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 12:35:41.28 ID:xVM+SkUZ.net
当時は糞だと思ってたけど今かなり打ちたい
でも演出、サウンド、BGMどれもピカイチ!